ログイン

会員登録

玉ねぎの美味しく味わう食べ方、ベストタイミングは?大量消費のアレンジレシピも

玉ねぎの美味しく味わう食べ方、ベストタイミングは?大量消費のアレンジレシピも

1年を通して店頭に並ぶ玉ねぎ。年中状態が良いものが手に入りますが、みずみずしい新玉ねぎの旬は3~5月です。玉ねぎを美味しく味わう食べ方やタイミング、いただきものや箱買いした大量の玉ねぎを消費するアレンジレシピをご紹介します。

まずは美味しい玉ねぎを用意!選ぶポイントは?

美味しい玉ねぎは見た目や重さで選ぶことができますし、旬の時期を迎えた新玉ねぎもおすすめです。

玉ねぎの見た目や重さで選ぶ

新鮮で美味しい玉ねぎの選び方

  • 皮が乾いていてツヤがある
  • 丸くて全体的に硬くしまっていて、手に持つと重みを感じる
  • 首の部分が小さくしまっている
  • 傷がないもの

持ち上げてみると重さの軽い玉ねぎは乾燥して水分が抜けていたり、傷んで中が空洞になっていることがあります。特に新玉ねぎは重いもののほうが水分量が多く、みずみずしく美味しいです。

収穫時期で選ぶ

旬を迎えた新玉ねぎは、甘くて柔らかく、みずみずしい特徴があります。新玉ねぎは春が旬になりますが産地により収穫の時期が異なります。北海道は9~10月、静岡県は1月上旬、佐賀県は5~6月、兵庫県は4~5月に旬を迎えます。品種によっても収穫時期が異なったりします。

新玉ねぎと一般的な玉ねぎの違い

玉ねぎは年中手に入る野菜ですが、新玉ねぎは春先にだけ出回る玉ねぎのことを言います。皮の色や大きさにより、黄玉ねぎ、白玉ねぎ、赤玉ねぎ、小玉たまねぎなど種類が様々ありますが、新玉ねぎはと呼ばれるのは黄玉ねぎや白玉ねぎを早取りしてすぐに出荷したものです。一般的な玉ねぎは、収穫後に1ヶ月ほど風にあてて乾燥させてから出荷します。こうすることで日持ちが良くなります。一方、新玉ねぎはみずみずしいため、長持ちしません。通年出回る玉ねぎのほとんどは黄玉ねぎです。

新玉ねぎの食べ方

新玉ねぎは水分を多く含んでいるため、みずみずしく美味しいのですが、あまり日持ちがしません。通年を通して出回る一般的な玉ねぎと保存方法が異なるので注意してください。

新玉ねぎの選び方

新玉ねぎは水分が多いため、傷があるところから傷みやすくなります。傷がないか、新玉ねぎを触ってみて、ぶよぶよとしていないかチェックしてから購入してください。見た目は普通でも、皮を剥いたり、切ってみると中が腐っていることがあります。

新玉ねぎは生食で食べるのがおすすめ

新玉ねぎの美味しさを存分に味わうためには、生で食べるのがおすすめです!甘くてみずみずしく、通常の玉ねぎの辛みが少ないのが特徴です。新玉ねぎはスライスしただけでも、美味しくて栄養も丸ごと食べられます。スライスした玉ねぎの辛みを抜くとき水にさらすと、折角の栄養が流れ出てしまいます。辛みが気になる場合は、スライスした新玉ねぎを1時間から半日程度空気に触れさせてください。辛みが抑えられ、栄養を逃さず甘みが十分に増し、美味しく食べられます。

新玉ねぎは冷蔵庫で保存

一般的な玉ねぎは常温での保存がおすすめですが、新玉ねぎは冷蔵庫で保存します。水分を含んでいる分、傷むのも早くなります。保存方法は、ポリ袋などに入れてから冷蔵庫で保存し、2~3日程度で食べきるようにしましょう。

ストップ、フードロス!玉ねぎの大量消費レシピ

大量に購入した玉ねぎを、美味しく食べられるレシピをご紹介します!味変して、最後まで美味しく食べきりましょう!

新玉ねぎのスライス

▼材料(2人分)

  • 新玉ねぎ・・・1/2個
  • かつお削り節・・・1パック(2gほど)
  • ポン酢醤油・・・適量(酢+醤油でもOK)
  • オリーブオイルなど好みの油・・・好みで少々

【酢水にさらす場合の材料】

  • 水・・・200ml
  • 酢・・・小さじ2

作り方

  1. 繊維に沿って薄切りにします。
  2. 薄切りにした新玉ねぎを酢水に浸すか、広げて空気にさらします。

■時間がない場合は酢水に浸す

  • 水200ml+酢小さじ2で玉ねぎ1/2個、箸で軽くほぐしてから5分浸します。
  • 5分経過したらざるにあげて、水気を切ります。(絞る必要はありません)
  • 水気を切ったオニオンスライスを器に盛り付け、鰹節やポン酢、酢醤油などをかければ完成。

■空気にさらす

  • 時間はかかりますが、辛み抜きをする場合におすすめです。
  • 栄養を丸ごと摂取することができます。
  • 新玉ねぎを薄切りにしたら、大きめの平ざるや平皿にできるだけ重ならないように広げます。30分から1時間程度空気にさらして、お好みの味付けをすれば完成!

玉ねぎのステーキ

▼材料

  • 玉ねぎ・・・1玉
  • にんにく・・・1片
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 水・・・大さじ1
  • バター・・・5g
  • パセリ・・・適量
  • ★さとう・・・小さじ1/2
  • ★しょうゆ・・・大さじ1
  • ★みりん・・・大さじ1
  • ★酒・・・大さじ1/2

▼作り方

  1. 玉ねぎは1.5cm厚に切っておく。形が崩れないように爪楊枝を玉ねぎに刺しておく。
  2. にんにくは輪切りにする。
  3. ★の調味料を混ぜておく。
  4. フライパンにサラダ油を引いてにんにくを弱火で炒める。
  5. にんにくがきつね色になったら、一度取り出しておく。
  6. 同じフライパンに玉ねぎを入れて、両面を弱火で焼いていく。
  7. 両面が焼けたら水を入れて蓋をして2分間、弱火で蒸し焼きにする。
  8. バターと④で合わせた調味料を入れ少し弱火で煮詰める。
  9. 煮詰めてる間にひっくり返すと味が染み込む。
  10. お皿に盛り付けて爪楊枝を抜く。仕上げににんにくと煮詰めたタレとパセリを上からかければ完成。

玉ねぎでたっぷり♪とろとろオニオンスープ

材料 (2〜3人分)

  • ■ 玉ねぎ
  • 大サイズの場合・・・1個
  • 中サイズの場合・・・1個と半分
  • 小サイズの場合・・・2個
  • バター・・・約20g
  • 水・・・500ml
  • コンソメ・・・小さじ1~
  • 塩コショウ・・・少々

作り方

  1. 玉ねぎは繊維に対して垂直に薄く切っていく。
  2. 繊維を断つ事で、驚くほど甘くなります!
  3. 耐熱容器に入れラップ(フタ)をして600wのレンジで5分温める。
  4. フライパン又は鍋を熱し、バターを入れて溶けたら玉ねぎを入れ、弱めの中火で焦がさない様に10分程炒める。
  5. フライパンの場合は鍋に玉ねぎをうつしかえて水とコンソメを入れ、沸騰したら火を弱め5分程煮込む。
  6. 塩コショウで味を整えたら完成

まとめ

玉ねぎの辛みが苦手な人は新玉ねぎがおすすめです。みずみずしくて、甘みを感じられるので、普段のお料理にもぜひ活用してくださいね!玉ねぎを購入する際は、玉ねぎを持ったときに軸を軽く押してみて、へこまないかも確認してください。へこむと傷んでいる可能性が高くなります!

SHARE

Xシェアボタン facebookシェアボタン lineシェアボタン ポケットシェアボタン はてなブックマークシェアボタン noteシェアボタン

関連する記事

食べ方に関する記事

タマネギに関する記事

人気の記事